記事詳細ページ

三郷堰の子どもたち

田んぼの水探検隊 〜田んぼの水はどこからくるのか〜

  • 田んぼの水探検隊 〜田んぼの水はどこからくるのか〜
  • 田んぼの水探検隊 〜田んぼの水はどこからくるのか〜

田んぼの水探検隊 〜田んぼの水はどこからくるのか〜
令和6年7月16日蔵増小学校5年生31人、7月19日寺津小学校4年生8人が土地改良施設を巡る「田んぼの水探検隊」を行いました。田んぼの水はどこからくるのか?を探すため、土地改良施設をマイクロバスで巡りポンプの音や水管橋を歩いて渡ったり、頭首工の高さや大きさを感じるなど、五感で感じながら学習しました。
また、令和6年7月18日高擶小学校5年生62人が、天童土地改良区の山寺堰取水口の見学後、最上川から取水している三郷堰中山揚水機場を見学に来ました。山から川へ農業用水の歴史に触れました。

2024.07.22:[イベント]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映