トップページ

水・土・里
創り守り育て伝える

里の様子 田んぼの様子 川の様子 ガス発動機
  • ホーム
  • イベント
  • 広報誌
  • 組織概要
  • 歴史
  • アクセス

EVENT|イベント

三郷堰役員総代合同特別研修会の開催:画像
2024年12月02日

三郷堰役員総代合同特別研修会の開催

令和6年11月23日(土)9時から天童市立蔵増公民館において、役員及び総代改選後初めての研修会を29名の参加をいただき開催いたしました。三郷堰の概要や災害についてや歴史などを中心に座学にて研修し、その ...more

三郷堰頭首工周辺の環境美化活動の実施について:画像
2024年10月29日

三郷堰頭首工周辺の環境美化活動の実施について

令和6年10月29日(火)午前9時から三郷堰頭首工右岸において、「三郷堰土地改良区」と「美しい山形・最上川フォーラム」とで河川及び河川敷をきれいにするため、一緒にゴミ拾い活動を行いました。先月9月にス ...more

令和6年度第2回臨時総代会の開催について:画像
2024年09月18日

令和6年度第2回臨時総代会の開催について

令和6年9月18日(水)天童市立蔵増公民館にて、令和6年度第2回臨時総代会が開催されました。4年に1度の改選後初めての総代会で、新総代による役員選挙が行われました。立候補の数が定数を超えず無投票となり ...more

令和6年度揚水感謝の儀及び水辺の郷サミットの開催について:画像
2024年09月06日

令和6年度揚水感謝の儀及び水辺の郷サミットの開催について

 令和6年9月5日(木)9:30から三郷堰頭首工右岸河川敷において56名の参加をいただき、今年1年の最上川の水の恵みに感謝し、「揚水感謝の儀」を執り行いました。 また、堰に関係する機関が一堂に会して, ...more

田んぼの水探検隊 〜田んぼの水はどこからくるのか〜:画像
2024年07月22日

田んぼの水探検隊 〜田んぼの水はどこからくるのか〜

田んぼの水探検隊 〜田んぼの水はどこからくるのか〜令和6年7月16日蔵増小学校5年生31人、7月19日寺津小学校4年生8人が土地改良施設を巡る「田んぼの水探検隊」を行いました。田んぼの水はどこからくる ...more

NEWS|お知らせ

前副理事長が山形県知事感謝状を受賞いたしました:画像
2024年11月02日

前副理事長が山形県知事感謝状を受賞いたしました

令和6年11月1日(金)山形テルサホールにおいて第43回山形県土地改良大会が開催されました。その式典の中で三郷堰の片桐前副理事長が土地改良功労者表彰・山形県知事感謝状を受賞されました。三郷堰役員に就任 ...more

【揚水終了のお知らせ】:画像
2024年08月31日

【揚水終了のお知らせ】

揚水カレンダーの通り本日16:30をもって今年度の揚水を終了する予定です。 5月の通水から約4ヶ月間皆様のご理解とご協力をいただきありがとうございました。